時計の梱包方法
、お客様が当社へ修理品をおくっていただく際の、簡単な梱包方法をご紹介します。
掛時計・置時計

1.振り子を外し、掛け口(緑○)と底板を固定します。

2.ダンボール箱をご用意頂き、クッション材などを詰めます。

3.振り子やゼンマイ鍵などをクッション材などで梱包します。

4.空いている場所に振り子などを入れ、クッション材・新聞紙などを詰めます。
※ ガラス面を保護できるものがあると良いです。

5.ガムテープ等で留め、最後にビニール紐等で縛るとより安心でしょう。
腕時計


1.バンドの輪の中に梱包材をまるめて入れ、
裏蓋とバンドが傷つかないようにする。
2.全体を少し大きめの梱包材で巻き包む
3.テープでしっかりと留める。
4.適当な箱に入れ、隙間に新聞紙等を丸めて詰める
5.蓋をして、ガムテープ等で止め完成


■送り先
〒389-1313
長野県上水内郡信濃町古間26-1
オグチ
TEL026-255-2023